16

 そんなわけで、本日14:30より東京において、北極域研究セミナー「サハ共和国が問いかけるロシア北極域経済の変動」を開催し、そこで私が「制裁下のサハ共和国ダイヤモンド産業の行方」という報告を行うことになっている。対面・リモートともお申し込みは当日でも間に合うと思うので、ご興味があったらぜひどうぞ。

 ダイヤモンドの報告に関連して、上掲のようなグラフを作成した。サハ共和国を拠点にロシアのダイヤモンド採掘をほぼ独占しているアルロサ社の、売上高と純利益を跡付けたものである。2024年に入りG7の制裁が段階的に実装されていったのに連れて、アルロサの経営は厳しくなってきている。こちらの報告およびこちらの記事によれば、2024年の売上高は2,391億ルーブルで前年比25.9%減、純利益は192億ルーブルで前年比77.4%減だった。2024年のダイヤモンド採掘は3,300万カラットで、前年比2%減だった。


ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ