
こちらに、ロシアの「地域社会インターネットテクノロジーセンター」という機関が実施したロシアにおけるVPN利用に関する調査結果が出ていたので、要点だけ紹介しておく。なお、調査は2023年9月にロシア全地域で7,000人の成人回答者を対象に実施されたということなので、かなり大規模な調査ではあるが、それ以上の詳しい調査方法は示されていない。
調査結果によると、VPNを利用しているという回答者は22.1%、利用していないという回答者は62.5%、回答困難が8.4%だった(残り7.0%は?)。
「どんな目的でVPNを利用しているのか?」という設問の回答状況を示したのが上図。明記されていないが、ユーザーだけが回答し、複数回答が可能だったのだろう。整理しておけば、以下のとおり。
- ロシアでブロックされているソーシャルメディアにアクセスするため:60.3%
- ロシアでブロックされているニュースサイト、マスコミにアクセスするため:33.9%
- 映画・音楽の観賞、ダウンロードのため:21.8%
- 仕事のため:18.1%
- 匿名性を保持するため:17.4%
- ソフトウェア、動画をダウンロードするため:14.8%
- 外国のオンラインショップで買い物するため:6.1%
過去半年間でどんなVPNサービスを利用したかという設問で、多く挙がったのが、以下のとおり。残念ながら数字が示されていない。

ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
