
新年明けましておめでとうございます。
起伏の少ない人生を歩んでいる(?)私としては珍しく、2014年は実に色んなことがあった1年でした。
ポジティブな出来事としては、4月に北海道大学大学院博士後期課程に入学し、在職のままではありますが、博士号の取得を目指すことになりました。他方で、自分の研究してきたウクライナという国が壊れてしまい、柄にもなく多少マスコミに露出したりといったこともありました。ロシアが経済制裁を食らったり、通貨が下落したりと、どうにも落ち着かない日々を過ごしています。二十数年前にソ連・東欧圏が崩壊した頃も同じような感覚がありましたが、あの頃はある種の高揚感もあったのに対し、昨今のロシア・ウクライナ危機ではつい不安感ばかり抱いてしまいます。
昨日のエッセイにも書きましたが、2014年には、島根県を初めて旅行する機会がありました。写真はその時に出雲大社で撮ったものです。
2015年が皆様にとって素晴らしい1年となることを、お祈り申し上げます。
ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
