
当方、ロシアW杯終了後、海外サッカーへの関心が従来以上に低下し、海外観るくらいだったら、まだ国内のJ2の方が興味がある。それで、今季序盤戦では、J2初挑戦のFC琉球の戦いに目を見張った。非常に良く組織された好チームであり、特に2列目、3列目からの飛び出しには特筆すべきものがあった。ただ、開幕からしばらくは上位をキープしていたものの、研究・対策されたのか、さすがに最近では順位を落としている。
残念ながら、個人的にFC琉球の選手たちの顔と名前は一致しないのだが、こちらやこちらの記事が伝えるところによると、左サイドバックの徳元悠平(23)選手に、ロシアのアルセナル・トゥーラ移籍の可能性が浮上しているそうである。なんでも、トゥーラは昨シーズン、サイドバックによるアシストがゼロだった(!)とのことであり、「Wyscout」という有名なグローバル選手データベースで検索した結果、昨年のJ3、今年のJ2でアシストしまくっている徳元選手に白羽の矢を立てたらしい。トゥーラは昨シーズン6位になって、7月25日以降に行われる予選を勝ち抜けばUEFAヨーロッパリーグに出場できるので、選択としては悪くないと思う。問題は沖縄育ちの徳元選手がロシアの寒さに順応できるかだろう(笑)。
ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
