1280

 甘いと言われるかもしれないけど、2018年サッカーワールドカップ・ロシア大会を眺めていて、ロシアは、多々問題はあれ、世界に開かれた良い国に変わっていくんじゃないかという期待を抱いたんだよ。それから4年で、こんなことになってしまうとは、思いもしなかった。

 それで、前回大会開催国のロシア、今回のカタール大会は、欧州予選のプレーオフ進出を決めながら、ウクライナ侵攻によるペナルティで無条件失格となり、カタール大会には出場していない。ただ、当然ロシアにも熱心なサッカーファンはおり、日本などとも同じように、そういうマニアは国内サッカーよりも欧州に目を向けていたりする。彼らにとっては、ロシアが出る・出ないに関係なく、W杯はがっつり観たい大会だろう。なので、ロシア国内で今回のカタール大会のテレビ放映がどうなっているのかが気になった。

 それに関しては、こちらの記事などが説明してくれている。結論から言えば、«Матч ТВ»というロシアの代表的なスポーツ専門局が、全64試合を無料中継するということである。

 ただし、記事によると、なぜかグループステージの3試合目のみ、«Матч ТВ»では録画放送となり、生中継は«Матч! Страна»という別チャンネルが担当する由である。

 それから、記事によると、今回のW杯と並行して、ロシアでは国内カップ戦が実施され、«Матч ТВ»はその放映も担当するということである。何ともわびさびのある話だ。


ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ