E7

 個人的にオリンピックはサッカー以外一切観ていないので事情に疎いが、ベラルーシ情勢に関連して、たとえばメダルを獲ったベラルーシ人選手が白赤白旗を掲げてみせるとか、何か事件が起きるかもしれないという関心は抱いていた。

 そうしたところ、陸上のK.チマノフスカヤ選手の問題が勃発し、国際的に注目を浴びている。安直に朝日の記事を引用させていただくと(この記事では名前がベラルーシ語読みになっているが)、

 東京五輪陸上の女子200メートル予選に出場を予定していたベラルーシのクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が同日、コーチを批判したとしてチームを外され、帰国させられそうになったと報じた。羽田空港で帰国便への搭乗を拒否し、警察に保護されたという。
 ロイター通信によると、ツィマノウスカヤ選手はSNSで「(5日の)女子1600メートルリレー予選の参加に必要なドーピング検査を複数の選手が十分に行わなかったことで出場資格を得られず、自身がリレーメンバーに入れられた」とコーチ陣の不手際を批判した。すると1日、コーチ陣から荷物をまとめるよう指示され、空港に連れて行かれたという。ツィマノウスカヤ選手はロイター通信に「ベラルーシには帰らない」と話しているという。

 それに関連して、以下のようなツイートが目に留まり、呆れ果てた。ルカシェンコは、「彼女(チマノフスカヤ)はメダルを獲ったのか? 獲ってはいない。私は選手たちが東京に向かう前に、『メダルなしで帰国したら、逮捕する』と警告しておいた。私は約束は常に果たす男だ」と述べたということである。メダルを獲るも何も、出場できなかったということだと思うのだが…。

 とまあ、以上のようなことを書いたところ、知人からの指摘により、くだんの「パノラマ」というサイトは、日本の虚構新聞のような冗談サイトであることが判明した。サイトの下の方に、良く見ると、そういう説明がある。したがって、上で引用したルカシェンコ発言も、実際にそのように発言した事実はないということになる。サイトの素性も知らず、お騒がせしてしまい、申し訳ない。以後気を付けます。自分の失敗の記録として、このブログは残しておきます。


ブログランキングに参加しています
1日1回クリックをお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ